日本の中空重力式コンクリートダム

スカートを履いたダム
ダイヤモンドヘッドに魅せられて


横山ダム

岐阜県揖斐川町
取材=2012.07.28

中空重力式コンクリートダム:横山ダム

2012年の「森と湖に親しむ旬間」のイベントの際に内部を見学させてもらった。
この空間は2つのブロックの間にあるもので、六角形のダイヤモンドヘッドとダイヤモンドヘッドが接合した面を 内側から眺めていることになる。

中空重力式コンクリートダム:横山ダム

高根第二ダム

中部電力所有の発電用のダムで、ダム湖は揚水式発電所の下部調整池の役割も担っている。

岐阜県高山市
取材=2012.07.29

中空重力式コンクリートダム:高根第二ダム

金山ダム

ダイヤモンドヘッドから提頂までの高低さが大きく、中空重力式とは言え「尻尾は餡が詰まってます」状態になっている。

北海道南富良野町
取材=2012.08.31

中空重力式コンクリートダム:金山ダム

内の倉ダム

見学時は、渇水で貯水位は137m程度まで低下していた。内の倉ダムは常時満水位が162.00m、 サーチャージ水位が166.50mで、約30m露出していたことになる。 おかげでダイヤモンドヘッドをじっくりと観察することができた。

新潟県新発田市
取材=2012.09.09
貯水位137.25m 2012.09.09 13:00観測

中空重力式コンクリートダム:内の倉ダム

木地山ダム

山形県長井市
取材=2012.09.17
貯水位469.02m (15.1%) 2012.09.18 9:00観測

中空重力式コンクリートダム:木地山ダム

蔵王ダム

山形県山形市
取材=2012.09.17
貯水位585.77m (50.0%) 2012.09.18 9:00観測

中空重力式コンクリートダム:蔵王ダム

河本ダム

岡山県新見市
取材=2012.10.07
貯水位: 211.38m 2012.10.10 22:20観測

中空重力式コンクリートダム:河本ダム

井川ダム

静岡県静岡市
取材=2013.03.17

中空重力式コンクリートダム:井川ダム

畑薙第二ダム

畑薙第一ダムと共に揚水式発電を行なっていて、その下部調整池になっている。 常に水が溜まっている状態のため、ダイヤモンドヘッドも隠れている。
ダムサイトにも金網のフェンスがめぐらされていて、見学に不向きなダム。

静岡県静岡市
取材=2013.03.17

中空重力式コンクリートダム:畑薙第二ダム

畑薙第一ダム

揚水式発電の上部調整池のため、ここも水位が高い。

静岡県静岡市
取材=2013.03.17

中空重力式コンクリートダム:畑薙第一ダム

穴内川ダム

中空式なのに「穴ない」とはこれいかに?(ダム名称よみ=あなないがわ・だむ)

高知県香美市土佐山田町
取材=2013.07.13

中空重力式コンクリートダム:穴内川ダム

大森川ダム

ダート林道を延々と10km以上も走った山奥にあるダム。そこまでしても、中空重力式コンクリートダムの 特徴である「スカート(ダイヤモンドヘッド)」を見ることができなかった。残念。
おまけに帰り道、ダート路で車がパンクしてしまうし…。訪問難易度の一番高いダム。

高知県いの町
取材=2013.07.13

中空重力式コンクリートダム:大森川ダム

諸塚ダム

日本の中空重力式コンクリートダムの中で唯一の開放型で、下流側にダイヤモンドヘッド間の空間が そのまま露出している。堤体を彫刻刀でえぐったようなスリットの入ったダム。
ダイヤモンドヘッドは水面下で見ることが出来なかったが、それならば、スリットの様子はしっかり見てやろうと 左岸から俯瞰できる場所を探し出した。思い描いたとおりの景色に大満足。

宮崎県諸塚村
取材=2014.01.13

中空重力式コンクリートダム:諸塚ダム

(C) TTS 2012-2013 All rights reserved