平成14年登録分を含めて全国に701駅になった。
写真を撮って記録に残しているので8駅だから、訪問率はかろうじて1%というところか。
所在地:茨城県行方郡玉造町(国道354号)
所在地:千葉県東葛飾郡沼南町(千葉県道主要地方道船橋我孫子線)
所在地:埼玉県川口市(国道298号)
もともと国道1号富士由比バイパスに設けられたパーキングエリアだったが、平成5年に道の駅に転換した。上り線側と下り線側に分かれていて、上り線側の方が設備が整っているが、単なるパーキングエリアだった頃は下り線側しかなくて道の駅認定の際に上り線側にいろいろ施設を作ったと記憶している。
写真は、下り線側から上り線側の建物を眺めたもので、三角屋根は富士山を象っている(と施設が出来た当時は宣伝していたと記憶している)。交通量が多く、殺風景な場所にある道の駅だが、その名の通り富士山を正面に望むことが出来る。展望台も設置されている。
所在地:静岡県富士市(国道1号)
国道259号のバイパスに作られた道の駅。
コンクリートの門柱、右側にくっついっている黄色のハートに緑の手足が付いたものが、この道の駅の名前の由来にもなった「めっくん」だ。
所在地:愛知県渥美郡田原町(国道259号)
伊良湖岬と鳥羽とを結んでいる伊勢湾フェリーの伊良湖旅客ターミナルがそのまま道の駅になっている。
所在地:愛知県渥美郡渥美町(国道42号伊勢湾フェリーの伊良湖旅客ターミナル)
所在地:富山県新湊市(国道8号)
所在地:富山県礪波市(国道156号)
お問い合わせ(メール):TTS
スパム対策のため最後にアンダーバー"_"が余計に付いています。
お手数ですが、jpの後の"_"を削除して送信ください。
(C) TTS 1997-2002, All rights reserved