皇紀

戦後製造のレールに残った皇紀

日本製鉄(現新日鉄)製のレールには昭和15年(1940年)から製造年に皇紀が用いられた。 昭和20年の敗戦によって戦前の帝国主義的体制は廃止され、皇紀の使用も停止されたはずであるが、昭和22年(1947年)に相当する皇紀2607年の製造年が刻印されたレールが見つかっている。
写真はかつて富山駅4番ホームにあったもの。現在は新幹線駅建設のため取り壊されてしまった。

丹那トンネル

丹那トンネルの東口のポータルには"2578","2594"という数字が刻まれている。これはトンネルの着工年の大正7年と開通年の昭和9年をそれぞれ皇紀で表わしたものである。

[丹那断層と丹那トンネル]

平和の塔(八紘一宇の塔)

宮崎県宮崎市

昭和15年、皇紀2600年を記念して建てられた塔

[平和の塔(八紘一宇の塔)]

紀元二千六百年記念運動場

秋田県秋田市

紀元2600年記念の国民運動で作られたものとしか思えない、運動場である。
標柱も立っている。標柱は意味あり気に「紀元二千六百年」の部分だけを切り取ったような跡があるので、 もしかしたら戦後一度取り壊されたが占領終了後に復元されたという経緯があるのかもしれない。


[日本列島博物紀行目次に戻る]

2002-2011 (C)TTS All rights reserved